「自由意志は幻想」の立場でpostした続き〜「幻想としての自由意志の存在」まで

[現時点で決定していないこと]を意識の必要条件と(世の中で)考えているフシがあるなと思って前回書いたら、「未来に何が起こるかが決まっているが知ることができないと言うのと、未だ決まっていないのとでは大違いだ。」という話も有った。ただ、そうは言…

「決定論と自由意志」を両立させる方法の話〜忘れてる場合は何も生じて無いけど、入力から次々と連想する場合は何か生じてる。

忘れるって、記憶そのものが薄くなるのと、連想の糸が細くなることで起きるような気がする。ギリギリ思い出す時って、連想の糸がギリギリつながって、憶えた時の鉛筆の濃さと同時に思い出したり。忘れてしまった記憶って、断片化されて呼び出しは不可能で、…

明けましておめでとうございます。サイト名変更しました。

明けましておめでとうございます。 最近は、なかなかプログラム書けてませんが、少しずついろいろやってみたいと思います。 サイト名を「BLUE & ORANGE web site」に変更してみました。 keyword: 人工知能

メタ認知と意識のあいだ〜メタ認知は意識のなかでも高度なものと考えるけど

マッハの原理の視点でもホムンクルスは必要条件かどうか。エピソード記憶の中の要素の結びつきを「私」の意識として思い出すことで、あたかも「私が」そこにいるように意識(メタ認知)されるのかも .(←このツイートのみ10/23付) 茂木さんのweb上のクオリア…

意識と感情のあいだ〜感情の生じるプロセスに遺伝子の記憶が関わっているという考え

感情は欲求とのギャップから生じるのではとブログやHPに以前から書いているが、遺伝子の記憶に、例えば「認められないことは悲しい」といったことが刻まれているのでは.. というのを考えた。 仮説: 脳の中ではふつうのエピソード記憶と相似形の[記憶]と同じ…

スタンフォードのweb AI講座からAIのイメージを考える

自分自身はちょっとやってみて挫折中だけど講座のカリキュラムは以下。(10週有り、現在6週まで詳細発表有り。) Overview of AI, Search Problem Solving Statistics, Uncertainty, and Bayes networks Probability in AI Probabilistic Inference Machine Le…

人工知能/人工無能狙いのプログラム「ORANGE」の覚え書き

前回お知らせしましたが、AI-COM CLUB "ORANGE"が復活しました(ver.5.1.4)。6/12のpostで書いたのは、 ORANGEでは、女性キャラクタとして、楽しく外向的なイメージ、リアルタイムなイメージを狙っている。 ORANGEでは、BLUEの対話応答システムに加えて、表情…

AI-COM CLUB "ORANGE"復活しました(ver.5.1.4)。・・・擬似的な人工知能に表情をつけると・・・

iswebの突然(苦笑)の運営停止による昨年11月のAI-COM CLUBのCGIの停止の後、今年2月の"BLUE"の復活に続いて"ORANGE"のシステムが復活しました。 以下のHP本編のリンクから、AI-COM "ORANGE" ver. 5.1.4 のリンクに入ってみてください。人工知能実験のベース…

人の「意識とはなにか(そのテストは驚くほど簡単)」について、日経サイエンスで採り上げていた。

日経サイエンス2011年9月号 でChristof Kochの「意識」について採り上げていた。監修者は土谷さん。 前に雑誌ニュートンであまり意識や脳について採り上げられてないとpostしたことが有るが、今回の特集は(雑誌はかわるが)嬉しい。NCC(Neural Correlates of…

進化しすぎた脳: 池谷 裕二 「意識」、「クオリア」について

進化しすぎた脳: 池谷 裕二 から「意識」、「クオリア」について考えた。進化しすぎた脳―中高生と語る「大脳生理学」の最前線 (ブルーバックス)作者: 池谷裕二出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/01/19メディア: 新書購入: 49人 クリック: 230回この商品を…

人工知能(狙いの)プログラム開発-現在の to do

最近やや開発が停滞気味で(サーバーのサービス停止の問題、PCのトラブルなど、落ち着かない状態が続いた)、人工知能の本質になかなか迫れていないが、表面だけでもそれなりに進めたいと思いまず書いてみる。 人工知能(狙いの)プログラム: ORANGE ver.5.1.4の…

「心を生みだす脳のシステム」 を読んで「意識」とか「私」について考えた

「心を生みだす脳のシステム」茂木健一郎 - 図書館で読む機会が有り、続きを家で読んだ。心を生みだす脳のシステム 「私」というミステリー (NHKブックス)作者: 茂木健一郎出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2001/12/22メディア: 単行本(ソフトカバー)購入:…

人工知能(狙いの)プログラム: BLUEの会話例(2)

人工知能(狙いの)BLUEの最近のログで、気に入ったのを紹介。???さん(サイトを訪問してくれた人)とBLUEの会話です。一応「リスナ/トーカ」モードに入っているところを抜き出しています。 たぶん4人くらいの連続した会話で、一人目は、「本」「人間」「情…

震災に遭われた方々へのお見舞い

3/11の大地震によって災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 まだ余震も続いており、福島原発の状況は予断を許さない状況ですが、一番に身体の安全と健康を考えて気をつけてお過ごしください。また、復興のための活動を行っている方を心から応援します…

クイズ王に勝利したIBMのWatsonの秘密

IBMのWatsonの記事が少し前に話題になっていた。 IBMリサーチの4年間にわたる研究成果である質問応答(QA)システム「Watson(以下ワトソン)」が、米国の人気クイズ番組「Jeopardy!」(以下「ジョパディ!」)に挑戦し、2ゲームを通じて、ワトソンが最高金…

AI-COM CLUB本編HP復活しました。・・・人工知能をもう一度考える

iswebの突然(苦笑)の運営停止で昨年11月からAI-COM CLUBのCGIが止まってしまっていたが、この度、Yahooジオシティーズサーバーへの乗り換えによりCGI動作を確認した。サイトを復活します。以下のHP本編のリンクから、AI-COM "BLUE" ver. 5.1.3 のリンクに入…

YahooジオシティーズのCGIがやっと動いた

HP本編の人工知能(を狙った)CGIのためにYahooジオシティーズのCGIを申し込んだものの、なかなかうまく行かなかったが、やっとその原因がわかってきた。最も時間を食ったのはパーミッションだったが、これも含め3点メモしておく。AI-COM BLUE & ORANGE が復活…

AIを考える時、生体の脳についてもやっぱり考えないといけないのかな

明けましておめでとうございます。今年はサイト復旧がんばってみます。 twitterにも書きましたが、最近生体の(AIではなく)脳についても気になっています(ascone関連でこのブログにも少し書いています。)。 脳はニューロン、シナプス等の要素が生命の誕生以来…

YahooジオシティーズのCGIを申し込んでみた

Yahooジオシティーズ・ジオプラスに申し込んでみた。もともとYahoo BBを使用しているので、数クリックで申し込みは完了。CGI可能な無料サーバーというのも有ったが、個人運営のようで忙しくて返事が無い.. or 選に漏れた感じ。 申し込みが完了すると「すぐに…

AI-COM CLUB BLUE & ORANGE CGI復旧作業

CGI可能なサーバーに申し込んでいるが、個人で運営されている方のようなので忙しいのか回答がない。これは復旧に時間がかかりそう。もう少しはこのAI-COM CLUBも続けたいと思うので。(たぶん後半30%のデータベースは消失したので)残ったデータベースをもと…

HP CGI down によるBLUE & ORANGE停止

11/1に突然iswebがサービス終了しHP本編のCGIがdownしています。ご迷惑をおかけしてすみません。11/中旬復旧に向け準備中です。keyword: 人工知能

ascone関連その2〜「意識の探求」と「考える脳 考えるコンピューター」

前回のブログでは、「意識の探求」とホーキンスの「考える脳 考えるコンピューター」の類似性について少し書いた。視点の違いとして、「意識の探求」では、クオリアというものがナゾが多すぎ、かつ近付き難いところが有るため、クオリアについて非常に注視し…

ascone〜(計算論的神経科学?関連)

久しぶりの更新。PCが壊れたりも有って.. ちょっと気になっているのが、ascone。(計算論的神経科学?関連) twitterで[意識]について非常に興味深い議論が行われている。いくつか発言させてもらっているが、何分部外者(参加者でない)ため、ご迷惑をかけていな…

「A: 正しければ何とかしてもらえると思う人」、「B: 負けないことで最悪は避けられると思う人」

他者との関わりを考えたとき、色々な考え方が有ると思う。(中国のことなども考えてみる) 例えばこんな人A、①正しい(色々な意見を聞いた上で)ことが第一優先。②自分が正しいとの結論の場合も相手を必要以上に責めない代わりに逆の場合もあまり責められたくな…

人工知能(狙いの)プログラム: BLUEの会話例

人工知能(狙いの)BLUEの最近のログで、気に入ったのを紹介。???さん(サイトを訪問してくれた人)とBLUEの会話です。一応「リスナ/トーカ」モードに入っている.. が「俺の話を聞け」って言われてる(苦笑)。一部作者の意図しなかった反応も有りww??? 良…

とるに足りない修正: BLUE ver.5.1.2 について

人工知能(狙いの)プログラム..「入力トライしてくださる人とのコミュニケーションは明らかに不足している。」と前回書いたが、ver.5.1.0 からは人工無脳的な対応に近づいたので「あいさつしてみましょう」といった表現を「何か話しかけてみましょう」に変更…

BLUE ver.5.1.1 のまだまだ〜という面〜意味理解も

人工知能(狙いの)プログラム.. BLUE ver.5.1.1をリリースしてみて.. 良いところについてはもっと宣伝したいが、一方で本当はまだまだの面がたくさん有る。それには、1. 困った面というネガティブな位置付けの面(or客観的に見て、あれっ?の面)と、2. これから…

マイナーな修正版: BLUE ver.5.1.1について

人工知能(狙いの)プログラム.. 無ければいいなと思っていたバグ.. かなり重傷なものが有ったので修正した。 (実は新旧のプログラムが併在していて、)新のみで構成された世界のはずだったのが、ある一つのプログラムのあるリンクが旧の世界への扉となっていて…

BLUE ver.5.1.0をリリースしました。-解説

前回のpostに有る、リスナ/トーカ(対話をリードする聞き手/話し手の関係)という言葉は、ちょっと象徴的に使ってきた。当時かなり活発に活動していた「人工無脳は考える」のサイトでも「リスナ/トーカ」の考え方が既出であることは以前に紹介したが、本バ…

BLUE ver.5.1.0をリリースしました。

BLUE ver.5.1.0をリリースしました。1年以上ぶりの変更(何度かマイナーな修正は有りましたが)です。2年程前からリスナ/トーカ(対話をリードする聞き手/話し手)の関係や、中でもリスナ的なagentについて考えてきましたが、一旦形にしてみました。 AI-COM BL…